マツダ ロードスター ガラスコーティング 磨き施工例 千葉県 N様よりご依頼

query_builder 2022/12/05
施工日誌
Mazda_roadster_00

マツダ ロードスター 

ガラスコーティング 磨き施工例 

千葉県 N様よりご依頼

Mazda_roadster_01

花粉は磨きでは取れませんのでヒートガンの熱で除去します。

Mazda_roadster_02

軽く洗車してからクレンジングです。

ボディ全体にクレンジング剤を塗り込みます。

Mazda_roadster_03

クレンジング剤は、ボディ(塗装面)にくまなく塗り込みます。

Mazda_roadster_04

クレンジングにより塗装の奥にある汚れ、油分が浮き上がります。

白濁しているのが塗装の奥の汚れ浮き上がった証拠です。

Mazda_roadster_05

クレンジングにより浮き上った汚れ、油分を専用シャンプーで洗います。

Mazda_roadster_06
Mazda_roadster_07
Mazda_roadster_08

ホイール洗車はボディとは別のスポンジ、洗剤を使用します。

Mazda_roadster_09

クロスで拭き上げた後に、ブロアーで残った水滴を吹き飛ばして乾燥。

Mazda_roadster_10

エアガンで水滴を完全に吹き飛ばしてからマスキングします。

Mazda_roadster_11

エンジンフード内もビニールで養生します。

Mazda_roadster_12

細かい部分も丁寧にマスキングします。

Mazda_roadster_13

マスキング完了。

Mazda_roadster_14

少し磨いてみてコンパウンド、機材を選定します。

Mazda_roadster_15

強い光を当てキズの状態を確認しながら磨きます。

Mazda_roadster_16

キズの状態を確認しながら慎重に作業を進めます。

Mazda_roadster_17

円形であるバフのどの箇所の研磨力が強いか把握していれば、細かい箇所も自在に磨くことが出来ます。

Mazda_roadster_18

各機材、各コンパウンドの特性を熟知し使いこなすことが出来て、初めて車を美しく仕上げることが出来ます。

Mazda_roadster_19

残ったコンパウンドをシャンプーで洗い落します。

磨きが終わったら隙間清掃→脱脂→コーティングの順で仕上げます。

Mazda_roadster_20

丁寧に拭き上げてから、エアブローで水滴を完全除去。


Mazda_roadster_21

完全に乾燥させてから脱脂してコーティング。

施工完了。

Mazda_roadster_22
Mazda_roadster_23
Mazda_roadster_24
Mazda_roadster_25
Mazda_roadster_26
Mazda_roadster_27
Mazda_roadster_28
Mazda_roadster_29
Mazda_roadster_30
Mazda_roadster_31
Mazda_roadster_32
Mazda_roadster_33

マツダ ロードスター


マシングレー


新車


施工内容

・トラフィックガラスコーティング
・全面ガラス撥水加工 
・ホイールコーティング
・樹脂パーツコーティング
・幌撥水コーティング

NEW

  • BMW X5 ガラスコーティング 磨き施工例 埼玉県 J様よりご依頼

    query_builder 2022/12/24
  • AMG CLS53 ガラスコーティング 磨き施工例 東京都 T様よりご依頼

    query_builder 2022/12/19
  • BMW アルピナB3S ガラスコーティング 磨き施工例 埼玉県 S様よりご依頼

    query_builder 2022/12/17
  • シボレー カマロ ガラスコーティング 磨き施工例 千葉県 K様よりご依頼

    query_builder 2022/12/15
  • メルセデスベンツ S550 ガラスコーティング 磨き施工例 東京都 T様よりご依頼

    query_builder 2022/12/12

CATEGORY

ARCHIVE