メルセデスベンツCLA180 ガラスコーティング 磨き施工例 東京都 T様よりご依頼
大ヒット中の「Aクラス」のセダンバージョン最新の「CLA」が入庫しました。グラマラスで美人なフォルムと攻撃的なマスクを持ったこの車は、大ヒット間違いなし!この真っ赤な「美人」を「麗人」に仕上げます。
まずは軽く洗車して塗装面の状態を確認します。
ナンバーなど外せるパーツは外しておきます。
クレンジング前にモールやメッキパーツはマスキングします。
ボディ全体にクレンジング材を塗り込みます。
細かいパーツにも丁寧に塗り込みます。
塗装の奥にある汚れ等が表面に浮かび上がります。
クレンジングにより浮き上った汚れ油分を専用シャンプーで洗います。
丁寧に洗い流します。
拭き取った後は、エアブローで水滴を吹き飛ばします。
乾燥後にマスキング。
エンジンフード内もビニールで養生します。
後々の作業を考えて細かい箇所も丁寧にマスキング。
マスキング完了。
軽く磨いて塗装の質を把握してから機材、コンパウンドを選定。
「CLA」の塗装はとても良質で磨き易い塗装です。
目に付きにくい下部もキッチリ磨きます。
新車の施工であっても、強い光を当てながら慎重に作業を進めます。
円形であるバフのどの箇所の研磨力が強いか把握していれば、細かい箇所も自在に磨くことが出来ます。
隙間に入ったコンパウンドを丁寧に除去していきます。
覗き込まなくては見えないような箇所もキレイにします。
残ったコンパウンドをシャンプーで洗い落します。
隅々まで丁寧に流します。
拭き取った後はエアブロー。
水分が残っているとコーティングが定着しないので充分に乾燥させることが重要です。
完全乾燥後、脱脂してコーティング。
ホイールもピカピカに仕上げてコーティング。
施工完了。
元々メルセデスベンツの車は全般的に塗装の質は「良質」なのですが、その中でも価格を抑えたモデルなので、塗装の質は落としていないか心配だったのですが、とても良質な塗装で安心して磨き仕上げることが出来ました。
施工内容
・トラフィックガラスコーティング
・ホイールコーティング
・メッキパーツコーティング
・ウィンドウガラス撥水コーティング(ガラス磨き含む)
NEW
-
query_builder 2023/05/31
-
フェラーリ 308GT4 ガラスコーティング、磨き施工例 台東区からH様よりご依頼
query_builder 2023/05/30 -
アウディ R8 ガラスコーティング 磨き施工例 港区からC様よりご依頼
query_builder 2023/05/29 -
ポルシェ 911カレラ4 ガラスコーティング 磨き施工例 板橋区からN様よりご依頼
query_builder 2023/05/28 -
テスラ モデルS ガラスコーティング 磨き施工例 葛飾区からY様よりご依頼
query_builder 2023/05/27