澤内様

2021/03/09
澤内
001

ちょうど納車でいらっしゃった澤内さんに、お話を伺いたいと思います。

突然の取材申し込みに対して満面の笑みでもって答えてくださいました。


キレイすぎて外を走るのがもったいないぐらいです (笑)


― すこしお話しをお伺いしたいのですが、お時間よろしいでしょうか?


構いませんよ、今気分がいいので!


― 仕上がった愛車をご覧になってどうですか? 


すごくキレイになってますね。なんだか外を走るのが、もったいないぐらいです。(笑)


― 納車前と比べて印象は変わりましたか?


変わりましたね~お願いする前も、それなりにキレイでそんなに不満はなかったのですが、全然違いますね。


どこがどうと言うのではなく、全体的に雰囲気が違いますね。以前は、なんだかぼやけたキレイという感じでしたけど、それが今は、なんと言うか輪郭がしっかりしていると言うのでしょうか、鋭い感じになりましたね。今この車を見てそう感じました。

すべるように水が流れるんですね


― 一緒にいらっしゃっているお友達にも聞いてみましょう。   

以前から澤内さんのお車についてご存知との事ですが、今ご覧になってどうですか?  


僕は正直、コーティングにはあまり興味はないのですが、以前よりキレイになったなと 感じます。

彼の車に対しての愛着は以前から知っていて、いつもキレイにしているのを見ていたのですが、その時以上にキレイに見えますね。


それに彼が洗車の仕方を教わっているのを見ていたんですが、簡単な水洗いだけで汚れが落ちるのと、水はけの良さに驚きました。すべるように水が流れるんですね。


僕も、車を持っていて1ヶ月に2~3回洗車するんですけど、これなら洗車がすごく楽になりそうだなと思いましたね。すこしコーティングに興味が湧きました。


― ありがとうございました。 コーティングをされる際は、是非トラフィックにご相談お願いします 


 走って帰るだけ、ホントにただのドライブです

002

― さて、澤内さんに話を戻します。 このお車を選んだ理由をお聞かせください。


スカイラインGT-Rは、前から気になる車だったんですよ。

以前、乗っていたフェアレディZの購入時も検討しましたが、予算の関係で断念しました。


その車も10年ほど乗り、乗り替えを考えている時に、GT-R生産中止の記事を目にしたんです。

それならばと、思い切って購入を決めたという訳です。


― 何故、白色を選ばれたのですか?


友人がR32の白に乗っていて、それが格好良かったからです。


― 何年乗っていらっしゃるのですか? 


もう7年ですね。気に入ってるので、当分乗り替えるつもりはないですね。


― ご自分のお車に対しての愛着は、どのくらいお持ちですか?  


僕は車以外、興味がある物がないんですよ。自分で言うのもなんですが、ホント大事にしてますね。洗車してキレイになった車を眺めているのも好きですが、運転するのは、もっと好きなんです。


休日のたびに運転をするのですが、とにかく、ひたすら走りまわってどこへも寄らず、帰ってくるだけです。ホントにただのドライブですね。



実は、半年前に他店でコーティングしたばかりです


― 先ほどのお話で、コーティングされる前もキレイで不満はなかったとの事ですが、

       それでは何故コーティングしようと思ったのですか?


自分で洗車をしていて、限界を感じたんですよね。これ以上キレイにするには、プロの方に任せた方がいいと。そんな訳で、以前から気になっていたコーティングをしてみようと思い、コーティング屋さんを探したんです。


それで実は、半年ほど前に他店でコーティングをしたばかりなんです。


― え!?そうなんですか? では、何故あらためてトラフィックでコーティングしようと思ったのですか?


まず、トラフィックさんを知ったきっかけをお話すると、もともと、近所に住んでいる幼なじみが、社長の金山さんと知り合いだったんですよ。そんな訳で、その時考えていたデントリペアの相談するのに、紹介してもらったのが、きっかけです。


早速連絡をとってもらい相談に行った訳ですが、結局、デントリペアする必要なく、ボディがヘコんで見えるのは、塗装面に、所々ある凹凸の反射による錯覚でそのように見えるという事を、教えていただきました。 その日は、ちょうどガレージ内には納車待ちの超高級外車が2台あり、そのキレイさは、目をひくものでしたね。その時思いました、“こんな超高級外車がコーティングしに来るぐらいだから、腕いいんだろうな“って。それをそのまま、金山さんにぶつけたら、  「真面目にやってるだけですよ」と、なんとも職人らしい一言。


『トラフィックコーティング』についてきくと、 「納車時キレイなのは、あたりまえ。真価はその後の、汚れの付きにくさ、楽な洗車、輝きの持続にありますね。」と、自信の一言。


それらの言葉で、かなり触手は動いたのですが、なにせ、他でコーティングしてまだ半年だったので“グッ”と、こらえましたね。でも日に日に、金山さんにコーティングをお願いしたい気持ちが強くなって、一週間後には、お願いしていましたね。

003

キレイだと思っていたものが、さらにキレイに


― 他店でコーティングされた事がある訳ですけど、

今回トラフィックでコーティングされてみて、何か違いなどございますか?  


以前、他店でコーティングした時は、あらかじめ雑誌やインターネットで調べて、自分の車に合っていそうなコーティングの会社を選びました。 仕上がりは一応満足のいくもので、結構キレイになるんだなと感じました。   


その後トラフィックさんにお願いした訳ですが、 まず、時間をかけた入念な打ち合わせには驚きましたね。他店でお願いしたときは、あらかじめコースが設定されていて、それに沿っての簡単な説明だけで、打ち合わせは終わりました。   


それに対してトラフィックの金山さんとは、細部にいたるまで、話し合いしましたね。僕の細かいこだわりまでキチンとメモにとり、何度も何度も「他になにか気になる所は?」と、しつこいくらいに聞いてくる金山さんに対して、僕のしつこいくらいの要望を伝えるかたちで、打ち合わせは終始しました。  


仕上がりの印象に関しては、先ほどお話したとおりですが、キレイだと思っていたものが、さらにキレイになって帰ってくるなんて、こんな感動まずないと思います。




「隅々まで、じっくり見てください」


― トラフィックに対する印象は、どうでしょう?


トラフィックというより、社長の金山さんに対してですけど、“笑顔ではっきりものをいう職人”という印象です。


以前他店でコーティングしていたのは、先ほどのお話のとおりですが、その僕の車に、特殊なライトを当ててみるなり、「かわいそうだなぁ~」を連発されました(笑)


自分でも、かなりキレイにしてるつもりで、周りの人、誰に見せてもキレイだと言われていたのに、金山さんは首を傾げる事しきりでした。それを見て、 “やっぱりこの人すごいな”と思いました。キズの状態、手入れの悪さなど指摘されても、逆に感心するばかりでしたね。


今さっきの話ですが、キレイによみがえった自分の愛車を前に、言葉も出ない僕に対して 「隅々まで、じっくり見てください」と言う金山さんの誇らしげな笑顔が印象的でしたね。


― 今までお話をお伺いして、かなりの満足感は伝わってきましたけど、 一応お聞きします。   

仕上がりに関してご満足ですか?


もちろん100%満足です!ホントは150%といいたいとこですが、なんかウソくさくなってしまうので。きっと後日の洗車のしやすさや、輝きの持続を体感してから150%ですかね。

005

車好きには、超が付くくらいオススメ


― トラフィックでコーティングを検討されている方に、なにかアドバイスがあればお願いします


細かいところまで気にならない人には、正直向かないと思いますね。でも本当の車好きには、超が付くくらいオススメします。こんな細かい僕でも納得させる事ができるのですから、間違いないです!こだわる人は、とにかく一度話を聞いてみるといいと思います。


― 最後に、今後のトラフィックに対して期待することを一言お願いします


今よりさらに忙しくなっても、変わらず丁寧な仕事で、お客様を“感動”させ続けていってください。


― お忙しい中、お呼び止めしてすみませんでした。本日は、ありがとうございました。



取材日時 2008年2月

事例作成  新見 眞二